老人ホームという選択肢

高齢化社会から超高齢化社会となった日本で多くの人が抱えており、
社会的な問題となっているのが、高齢者に対する介護の問題です。
高齢になるにつれて身体的な機能が低下し、誰かの手を借りずに生活をしていくことが困難になることは仕方がないことです。

自分の父親、母親の介護が必要になった場合、自分で介護をしなくてはならないと考え、
配偶者や兄弟と一緒に協力して介護を始める人も少なくはありません。
しかし、実際に介護生活を送っていくうちに今までの生活リズムが崩れ、
自分の時間を犠牲にしなければいけない事や失敗した排泄の処理など思っている以上に
大変である介護の状況に疲れてしまう人が多いようです。
いつまでこの生活が続くのかという不安などから介護をしていた家族が精神的に病んでしまい、
高齢者に対し、ひどい仕打ちをしたというニュースを耳にすることもあります。

高齢者がどれくらいの介護を必要としているか、家族がどれくらい高齢者の生活をフォローできるかにもよりますが、
家族だけで介護をしていくことは難しいことだと思います。
介護を必要とする高齢者のお世話をしている家族の中には老人ホームに預けることは非情なことと考えている人が多いようです。
しかし、実際に老人ホームで生活をする高齢者は同年代の人といつでも話ができる環境や親切な介護士さん、
生活しやすい設備に満足している人も多いと聞きますし、
家族も心身ともにゆとりができることで高齢者に対してもゆとりのある接し方ができるようです。

また高齢になってくると介護だけではなく、慢性的な病気などに対する看護が必要になることはよくありますが、
老人ホームの多くは介護士だけでなく、
看護師も勤務しているので、自宅で家族の手を借りて生活するよりも健康面を考えても安心なのです。

昨今の福祉業界では施設の新設が増え続けいるため、看護師の需要が増すばかりです。そのため近年では、介護施設での看護師の求人が増加しています。
その募集先は老人ホーム・デイサービス・包括支援センター・訪問看護など職場もさまざま。
そのため、外来・病棟・クリニックでの経験を活かし、高齢者医療分野へ転職する看護師さんが増えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です